家とインテリアの用語がわかる辞典 の解説 パッシブソーラーシステム【passive solar system】 ポンプなどの機械的な装置を用いずに、建物の構造や建材などを工夫し、自然の伝熱を利用して蓄熱・放熱を行うことで室内を快適な状態に保つシステム。窓を大きくとる、床・壁・天井などに断熱材を用いる、建物全体を気密化するなどが代表的なもの。⇒アクティブソーラーシステム 出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報 正看護師スタッフ/介護施設/看護業務/未経験者歓迎 株式会社Raise 東京都 中野区 時給2,000円 派遣社員 / 紹介予定派遣 準資格・未経験OK/訪問看護師/居宅・有料老人ホーム/残業なし/月10日休/夜勤あり 訪問看護ステーション 縁 沖縄県 南城市 月給32万円~42万円 正社員 Sponserd by
リフォーム用語集 の解説 パッシブソーラーシステム 特におおがかりな機械設備に頼らずに、建物の構造・間取り・方位・形状・材質・開口部などの工夫などにより太陽エネルギーを有効活用するシステム。 出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報 正看護師 社会福祉法人ゆきすみ福祉会 特別養護老人ホーム煌めきの丘 埼玉県 春日部市 月給41万8,000円~ 正社員 看護スタッフ 株式会社アズパートナーズ 埼玉県 越谷市 時給1,600円 アルバイト・パート Sponserd by