パッシブソーラーシステム(その他表記)passive solar system

家とインテリアの用語がわかる辞典 の解説

パッシブソーラーシステム【passive solar system】

ポンプなどの機械的な装置を用いずに、建物構造建材などを工夫し、自然の伝熱を利用して蓄熱放熱を行うことで室内を快適な状態に保つシステム。窓を大きくとる、床・壁・天井などに断熱材を用いる、建物全体を気密化するなどが代表的なもの。⇒アクティブソーラーシステム

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む