パットハッチンス(その他表記)Pat Hutchins

20世紀西洋人名事典 「パットハッチンス」の解説

パット ハッチンス
Pat Hutchins


1942 -
英国の絵本作家。
ヨークシャー生まれ。
ダーリンリーズで美術教育を受ける。広告会社のアシスタントを経て、1968年「ロージーのおさんぽ」で絵本界にデビューし、「風がふいたら」(’74年)でケイト・グリーナウェイ賞を獲得作風は明るい色彩、様式化された絵、くりかえしのリズムによるユーモラスな展開が特徴。作品はほかに「びっくりパーティ」(’69年)、「ティッチ」(’71年)などのほか、夫ローレンスとの共作もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android