パニョール(その他表記)Pagnol, Marcel Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パニョール」の意味・わかりやすい解説

パニョール
Pagnol, Marcel Paul

[生]1895.2.25. オバーニュ
[没]1974.4.18. パリ
フランスの劇作家,映画監督。『ジャズ』 Jazz (1926) ,『トパーズ』 Topaze (28) で認められ,マルセイユの港町情緒を描写した風俗喜劇マリウス』 Marius (29) で大当りをとった。 1933年自身のスタジオを設けてからは映画を中心に活躍し,戯曲の映画化,シナリオの書きおろし,さらにみずから監督の仕事をこなした。 46年アカデミー会員となり,その後も『ユダ』 Judas (55) ,『ファビアン』 Fabien (56) などを書いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む