パパンダヤン火山(読み)ぱぱんだやんかざん(その他表記)Gunung Papandajan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パパンダヤン火山」の意味・わかりやすい解説

パパンダヤン火山
ぱぱんだやんかざん
Gunung Papandajan

インドネシア、ジャワ島西部にある安山岩質の活火山。バンドン高原の南縁を形成する火山の一つである。標高2665メートル。複合成層火山で単一峰ではなく、各所に爆裂火口を有し噴気・硫気活動が活発で、絶えず轟音(ごうおん)をとどろかせている。1772年に有史以来初噴火し山体の北東部が崩壊、約40村を破壊し死者2957人の被害を出した。1923~25年にも水蒸気爆発をおこし、98年にも小規模な噴火をおこし、泥流ガスが噴出した。

諏訪 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android