パプアニューギニア独立国(読み)パプアニューギニア(その他表記)Papua New Guinea

翻訳|Papua New Guinea

デジタル大辞泉 の解説

パプア‐ニューギニア(Papua New Guinea)

南太平洋西部の国。正称、パプアニューギニア独立国。首都ポートモレスビーニューギニア島の東半部とビスマーク諸島などの島々からなり、森林に富む。ブーゲンビル島から銅を産出。コーヒー・コプラ木材なども産する。ドイツ領およびイギリス領からオーストラリア信託統治領を経て、1975年独立。英連邦一員。人口912万(2021)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む