パベリッチ(その他表記)Pavelić, Ante

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パベリッチ」の意味・わかりやすい解説

パベリッチ
Pavelić, Ante

[生]1889.7.14. ボスニア,ブラディナ
[没]1959.12.28. マドリード
クロアチアの政治家。ザグレブの弁護士を経て,民族主義的なクロアチア権利党に参加。 1927~29年新生ユーゴスラビアの国会議員となり,中央集権化に反対。 29年アレクサンダル王が独裁権を掌握するやイタリアに亡命。「ウスタシャ団」と呼ばれるクロアチア人のテロ組織を結成。 34年マルセイユでのアレクサンダル王暗殺事件に関連した。 41年ドイツ,イタリアによるユーゴスラビア占領後,クロアチアの国家元首に就任セルビア人,ユダヤ人に残酷な迫害を加えた。戦後オーストリア,イタリアを経て 48年アルゼンチンに亡命,次いでスペイン余生をおくった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む