…また,ビバルディの《四季》の《春》を編曲したコレットMichel Corrette(1709‐95)のモテット《主をほめたたえよ》のような例もある。 古典派以降ではハイドンやベートーベンによる多くの民謡編曲とともに,リストの一連の〈パラフレーズparaphrase〉のように交響曲やオペラのピアノ編曲が盛んに行われた。これは音楽が愛好家全般に開かれたものとなったことを示している。…
※「パラフレーズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...