デジタル大辞泉
「パレオ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
パレオ
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] Paréo ) 腰に巻いて着用する巻きスカート。水着などと組み合わせて使うことが多い。元来はタヒチの民族衣装。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
パレオ
pareo
タヒチ島など太平洋の島々で,現地の人々が腰に巻いている布。エスニックファッションの流行とともに,その南国的な色合いのパレオ風のスカートが注目されるようになった。特に水着の上からまとうものが流行した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のパレオの言及
【サロン】より
…同種のものをミャンマーではロンジーlongyi,タイではパーシンphâ sînなどと呼ぶが,素材,文様,着装法など国や民族で異なり,それぞれに特色がある。また,布を縫い合わせないで単に巻きつけて着るものにジャワ島のカイン・パンジャンkain panjang,タヒチ島のパレオpaléoなどがある。【松本 敏子】。…
※「パレオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 