パロツェチュ(その他表記)Paro Tshechu

世界の祭り・イベントガイド 「パロツェチュ」の解説

パロツェチュ【Paro Tshechu】

ブータン都市パロで開催される伝統行事で、同国に仏教を伝えたグル・リンポチェを記念する祭り。特徴は、僧侶仮面をつけて行う舞踊。人々が取り囲むなか、音楽に合わせて踊りを披露する。踊りの合間には道化師が登場し、笑いを誘う。最終日には仏画のトンドルが開帳される。同国最大の祭りともいわれる。開催時期は毎年3月から4月頃。◇パロは同国唯一の国際空港がある都市。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android