パーシーモンゴメリー(その他表記)Percy Montgomery

最新 世界スポーツ人名事典 「パーシーモンゴメリー」の解説

パーシー モンゴメリー
Percy Montgomery
ラグビー

ラグビー選手
生年月日:1974年3月15日
国籍:南アフリカ
出生地:ウォルヴィス・ベイ
別名等:本名=Percival Colin Montgomery
学歴:サウス・アフリカン大学卒
経歴:南アフリカウォルヴィス・ベイ(現在はナミビア領土)出身。サウス・アフリカン大学に学び、1996年カリー・カップ(南アフリカ国内のラグビーリーグ)のウェスタン・プロヴィンスでプロとしてのキャリアをスタート。また同年よりスーパー12(後のスーパー14,現・スーパーラグビー)のストーマーズに所属。2006年から南アフリカのシャークスでプレーしていたが、2009年古巣ストーマーズに復帰。一方、スプリングボクス異名をとる南アフリカ代表としても活躍し、2007年のW杯では105得点を獲得して得点王となり、同国の優勝に貢献。2008年代表を引退、2009年現役を引退した。キャップ数102、国際試合での得点数893はいずれも2013年現在での南アフリカ代表における最多記録となっている。ポジションは主にフルバックだった。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む