パールシニェイ・メルシェ(その他表記)Szinyei Merse Pál

20世紀西洋人名事典 の解説

パール シニェイ・メルシェ
Szinyei Merse Pál


1845.7.4 - 1920.2.2
ハンガリー画家
元・美術学校長。
シニェ・ウイファル生まれ。
ミュンヘンの美術アカデミーでピロティらに師事し、ベックリーンの影響を受ける。1873年「五月ピクニック」を描くが認められず、生地で隠遁生活を送る。’96年建国一千年記念展で評価されハンガリー画檀の大家となり、1905年ブダペストの美術学校長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む