共同通信ニュース用語解説 の解説
パールハーバー国立記念公園
1941年12月の旧日本軍による米ハワイ・真珠湾攻撃や、第2次世界大戦が生み出した惨状を記録する場所。攻撃で沈没した戦艦アリゾナの上に設営されたアリゾナ記念館や、ユタ記念碑、オクラホマ記念碑、旧下士官宿舎、ビジターセンター周辺区域を指す。真珠湾には現在も軍事基地があるが、姉妹公園協定で軍事施設は含まれないとしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...