ヒロネリャ(その他表記)Gironella, José María

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒロネリャ」の意味・わかりやすい解説

ヒロネリャ
Gironella, José María

[生]1917.12.31. ダルニウス
[没]2003.1.3. アレニスデマール
スペインの小説家。神学校で教育を受けたのち,フランコ派としてスペイン内乱に参加。内乱テーマにした3部作の大河小説,『糸杉は神を信ず』 Los cipreses creen en Dios (1953) ,『百万人の死者』 Un millón de muertos (1961) ,『平和は始った』 Ha estallado la paz (1966) が代表作

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む