ビッソン(その他表記)Bisson, Thomas Arthur

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ビッソン」の解説

ビッソン Bisson, Thomas Arthur

1900-1988 アメリカのアジア研究家。
1900年11月8日生まれ。F.D.ルーズベルト政権の下で左派論客として知られる。1937年中国で毛沢東らにあい,帰国後「China in Japan」をあらわした。戦後の1946年から1年余GHQ民政局で占領政策に従事した。1988年7月7日死去。87歳。ニューヨーク出身。コロンビア大卒。著作に「日本占領回想記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む