ビッソン(その他表記)Bisson, Thomas Arthur

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ビッソン」の解説

ビッソン Bisson, Thomas Arthur

1900-1988 アメリカのアジア研究家。
1900年11月8日生まれ。F.D.ルーズベルト政権の下で左派論客として知られる。1937年中国で毛沢東らにあい,帰国後「China in Japan」をあらわした。戦後の1946年から1年余GHQ民政局で占領政策に従事した。1988年7月7日死去。87歳。ニューヨーク出身。コロンビア大卒。著作に「日本占領回想記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android