ビャーン・ストラウストラップ(読み)びゃーんすとらうすとらっぷ

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ビャーン・ストラウストラップ

プログラミング言語C++」の設計者。1979年、AT&Tベル研究所に入り、オブジェクト指向を取り入れたC言語開発着手。1985年に書籍『The C++ Programming Language(邦題プログラミング言語C++)』で一般に公開された。1993年にはC++設計の功績が認められグレース・ホッパー賞を受賞した。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android