ビラ・ファルネーゼ(その他表記)Villa Farnese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビラ・ファルネーゼ」の意味・わかりやすい解説

ビラ・ファルネーゼ
Villa Farnese

イタリア,ローマ北部カプラローラに建つファルネーゼ家別荘。 1520年代 A.サンガロと B.ペルッツィによって着工された五角形平面の城塞が,途中で別荘に変更されたもの。 16世紀なかばに G.ビニョーラがこの仕事を引継いで,マニエリスム時代を代表する別荘として完成させるとともに,その背後カジノと呼ばれる庭園建築を中心とした静謐な庭園を造り出した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む