ペルッツィ(読み)ぺるっつぃ(英語表記)Baldassare Peruzzi

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ペルッツィ」の意味・わかりやすい解説

ペルッツィ
ぺるっつぃ
Baldassare Peruzzi
(1481―1536)

イタリアの建築家、画家シエナ出身であるが主としてローマで活躍した。3月7日受洗、1月6日ローマで没した。初期の修業は不明であるが、ピントリッキョのもとで画業を学んだと思われ、1501年シエナ大聖堂内のサン・ジョバンニ礼拝堂の天井画装飾に参加している(消失)。03年ごろローマに出、バチカン宮やサン・オノフリオ聖堂などで壁画を制作。09~11年にはアゴスティーノ・キジ(シエナの銀行家)のために別荘を建て、その壁画を制作した(この別荘はのちにファルネーゼ家の所有となったのでファルネジーナとよばれる)。U字形プランの簡潔なルネサンス様式の建物で、その「遠近法の間」には彼の舞台背景画の知識がよく発揮されている。ブラマンテの助手としてサン・ピエトロ大聖堂の建設に参加、20年にはその準主任建築家となる。27年のローマ劫掠(ごうりゃく)のとき捕虜となり、いったんシエナに帰ったのち、31年サン・ピエトロの主任建築家となった。この時期代表作がパラッツォ・マッシモ・アレ・コロンネ(1532/35ころ着手)で、曲面ファサード片蓋(かたふた)柱と円柱の独自の構成などに、マニエリスム的特徴がすでに認められる。

[篠塚二三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペルッツィ」の意味・わかりやすい解説

ペルッツィ
Peruzzi, Baldassare Tommaso

[生]1481.3.7. シエナ
[没]1536.1.6. ローマ
イタリアの画家,建築家。 1501年にシエナ大聖堂の聖ジョバンニ聖堂のフレスコ画を描き,03年にローマに行き,D.ブラマンテの助手となった。最初の建築はシエナの銀行家 A.キージのローマの別邸ビラ・ファルネジーナ (1509~21) で,内部にラファエロとともにフレスコ画を描いた。ラファエロの死後,20年にサン・ピエトロ大聖堂の造営主任となり,27年の「ローマの掠奪」のときにはシエナに難を逃れ,29年に同地の聖堂を建築。最後の主要な仕事はマニエリスム様式の先駆をなすローマのパラッツォ・マッシモ・アレ・コロンネ (35) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android