ビリーコブハム(その他表記)Billy Cobham

20世紀西洋人名事典 「ビリーコブハム」の解説

ビリー コブハム
Billy Cobham


1944.5.16 -
ミュージシャン
アンカン生まれ。
別名William E. Cobham。
1959年ハイ・スクール時代にドラムセットを入手し演奏活動を始め、’69年にジャズ・ロックグループドリームを結成し活躍。その後多くのバンドに参加し、欧米各地で注目を集め人気を高めたが、’70年代末にはグループ活動を停止。’80年頃からスイスに住み欧州で活動。代表作としては「パワープレイ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む