ビリーバウアー(その他表記)Billy Bauer

20世紀西洋人名事典 「ビリーバウアー」の解説

ビリー バウアー
Billy Bauer


1915.11.14 -
米国のジャズ演奏家。
ニューヨーク生まれ。
別名William Henry。
初め演奏活動をイースト・サイドで行う。その後ウディ・ハーマン楽団に1944年参加。’46年にはフリーランサーとして同楽団を離れNYで活動し、ベニー・グッドマン楽団に入団。又’46年からはリーコニッツ等とレニー・トリスターノ門下生として研鑽を積む。後にダウンビート誌等で最優秀ギタリストに選出。’50年ギター教師として「ザ・ニューヨーク・コンサーバトリー・オブ・モダン・ミュージック」に勤めた。後に自己のジャズ・クラブを経営。その後’70年代まで教育活動に従事。代表作「アンソロジー」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む