ビリーメイ(その他表記)Billy May

20世紀西洋人名事典 「ビリーメイ」の解説

ビリー メイ
Billy May


1916.11.10 -
米国ミュージシャン
ペンシルべニア州ピッツバーグ生まれ。
トランペット、ピアノ奏者として1933年ジョージ・オルセン楽団に参加、その後チャーリー・バーネット、グレン・ミラー楽団で編曲とトランペットを、’42年からは作編曲者として、NBCハリウッドスタジオで活動。Capitolの専属となりビック・バンドアルバムを多数録音、人気を得、’54年ハリウッドに戻る。’63年病気で一時引退、その後フリーで活躍、ナンシー・ウイルソン、フランク・シナトラのバック・アレンジも行う。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む