ビンスカリー(その他表記)Vin Scully

現代外国人名録2016 「ビンスカリー」の解説

ビン スカリー
Vin Scully

職業・肩書
スポーツアナウンサー

国籍
米国

生年月日
1927年

出生地
ニューヨーク市ブロンクス

経歴
大学卒業後、ワシントンのラジオ局のアナウンサーを経て、1950年大リーグ・ドジャースのアナウンサーの一員に加わる。’53年25歳の若さでワールドシリーズの実況を務め、’58年ドジャース移転に伴ってロサンゼルスに移る。決まり文句や絶叫に頼らない、知的な言葉とエレガントさが持ち味で、大記録が達成されたときなどはあえて沈黙して球場歓声拍手に語らせるといった手法を用いる。’65年サンディ・コーファックスの完全試合、’74年ハンク・アーロンの通算715号ホームラン、’96年野茂英雄の無安打無得点試合などを実況した。87歳となった2015年もドジャース戦の実況を続ける。“ロサンゼルスの声”としてファンに愛され続け、20世紀で最も偉大なスポーツアナウンサーといわれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android