ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビンチャ遺跡」の意味・わかりやすい解説 ビンチャ遺跡ビンチャいせきVinča セルビア,ベオグラード近郊にある新石器時代の遺跡。遺跡はテルのような人工の丘になっており,新石器時代の変遷が層位的に確認されている。最下層はこの地域の新石器時代初頭の文化であるスタルチェボ文化があり,その上に2つの新石器文化の文化層がみられる。その2枚の文化層は中期および後期新石器時代を代表するもので,ビンチャ・トルドス文化,ビンチャ・プロチュニク文化と呼ばれている。生業はこの期間を通して,定住生活による農耕が主体であったと考えられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by