日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピンクガイ」の意味・わかりやすい解説
ピンクガイ
ぴんくがい
pink conch
queen conch
[学] Strombus gigas
軟体動物門腹足綱スイショウガイ科の巻き貝。大形種で、西インド諸島に分布している。殻高30センチメートル、殻幅18センチメートルに及び、螺塔(らとう)は円錐(えんすい)状にそびえ、周縁に三角の鋭い棘列(きょくれつ)がある。体層も同様であるが、低くて強い螺肋(らろく)もある。成貝になると殻口外唇が翼状に張り出し、その中が淡紅色の滑層で覆われ、軸唇も濃いピンク色になる。外唇下端の切れ込みはやや不鮮明である。
かつては原住民はホラガイのようにらっぱにも用いた。本種は漁業対象となっていて、肉は食用とされ美味といわれる。殻は色彩がエキゾチックなので、室内装飾用に用いられている。
[奥谷喬司]