ピートカンドリ(その他表記)Pete Candoli

20世紀西洋人名事典 「ピートカンドリ」の解説

ピート カンドリ
Pete Candoli


1923.6.28 -
米国のトランペット奏者。
インディアナ州ミシャワカ生まれ。
別名Walter Joseph Candoli。
1940年から’53年までベニー・グッドマンやウディ・ハーマン、スタン・ケントンらのバンドで活躍後、’54年から1年間自分のグループでも演奏。その後ハリウッド前妻のベティ・ハットンや弟のコンテらとスタジオ活動に従事。’72年から後妻のエディ・アダムスとクラブやミュージカルなどに出演。’73年モンタレー・ジャズ祭にカンドリ兄弟で参加。代表作品として「ブルース・ホエン・ユア・ラバー・ハズ・ゴーン」等があり、スタン・ケントン楽団の諸作も手掛ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む