ピートジョリー(その他表記)Pete Jolly

20世紀西洋人名事典 「ピートジョリー」の解説

ピート ジョリー
Pete Jolly


1932.6.5 -
米国ピアノ奏者。
コネチカット州ニューヘブン生まれ。
別名Peter A. (Ceragioli) Jolly。
アコーディオン奏者の父を持ち、3才でアコーディオンを習い、ピアノを9才で始める。スクールバンド、ローカル・バンドで活動した後、LA移住。1952年ジョージ・オールド、’54年ショーティ・ロジャース、’56年バディ・デフランコ4と共演、その後トリオ・デュオを結成。また「スター・オブ・ジャズ」のTVショーや「黄金の腕」「ワイルド・パーティ」等の映画に出演。「ザ・ファイブ」(RCA)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android