ファジーコンピュータ(その他表記)fuzzy computer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファジーコンピュータ」の意味・わかりやすい解説

ファジーコンピュータ
fuzzy computer

数値化しにくい曖昧な表現を扱うことのできるコンピュータ。たとえば,人のことばの「熱い」「速い」「強く」のようなことばは,そのままでは曖昧である。ファジーとは「はっきりしない」「ぼやけた」という意味であるが,曖昧な入力や,曖昧に表現された規則を使ってもうまく情報処理ができるように,従来の集合理論や論理を拡張したファジー集合ファジー論理を使って推論制御を行なう。制御,診断データベースなどに応用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む