ファラリス(その他表記)Phararis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファラリス」の意味・わかりやすい解説

ファラリス
Phararis

[生]?
[没]前554頃
古代シチリア,アクラガス僭主 (在位前 570頃~554頃) 。アクラガスの要塞の中でゼウスの神殿建設を引受け,作業員を武装させて権力掌握。治世中アクラガスを繁栄させ,領土を拡大したが,テレマコスに倒された。彼の残酷な性格は伝説的に有名で,犠牲者たちは真鍮製の牛の中で火あぶりにされ,みずからもその犠牲になったといわれる。一方ローマ帝政期のソフィストは人間味のある教養人としている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む