ファン・オスターデ(読み)ファンオスターデ

百科事典マイペディア 「ファン・オスターデ」の意味・わかりやすい解説

ファン・オスターデ

オランダ,ハールレムの画家ハルス弟子で,同門ブラウエル影響を受け,村の医者酒場など農民の日常生活を描いて,オランダ風俗画を代表する一人となった。代表作農家居間》(1668年,ロンドン,王室コレクション)など。弟のイザークIsaak(1621年―1649年)も画家。風景画,とくに冬景色を好んで描いた。
→関連項目風俗画

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む