ファーバンク(その他表記)Firbank, Ronald

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファーバンク」の意味・わかりやすい解説

ファーバンク
Firbank, Ronald

[生]1886.1.17. ロンドン
[没]1926.5.21. ローマ
イギリスの小説家。ケンブリッジ大学中退後,南ヨーロッパ中東北アフリカ旅行,奇異な語彙を用いたウイットに富む小説を書き,『ひなたの悲しみ』 Sorrow in Sunlight (1924) で名声確立奇癖の人として知られ,ロンドンの知的社会においてなかば伝説的存在と化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む