フィッツパトリック(その他表記)Fitzpatrick, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィッツパトリック」の意味・わかりやすい解説

フィッツパトリック
Fitzpatrick, Thomas

[生]1799頃.カバン
[没]1854.2.7. ワシントンD.C.
アメリカの毛皮交易商,インディアン監督官。 1816年以前にアイルランドから移住。 24年サウスパスの探検隊の一員となり,30年ロッキー山脈毛皮会社の設立に参加。その後多くの探検隊の道案内人となり,46年以降シャイアン,アラパホ,スーなどのインディアン諸民族の監督官。 51年のフォート・ララミー条約のほか,コマンチ族,カイオワ族,カイオワ・アパッチ族との平和条約締結に努力。当時「最も偉大な山男」と呼ばれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む