フィリピンの日系人

共同通信ニュース用語解説 「フィリピンの日系人」の解説

フィリピンの日系人

フィリピンへの日本人男性の移住は1903年、道路建設の労働者が北部ルソン島に渡って本格化。全土に広がり、最盛期は2万人を超えた。フィリピン人女性と結婚した例も多かったが、太平洋戦争で日本軍が侵攻すると戦争協力を強いられ、共生していたフィリピン人と敵対。殺害されたり、戦後、日本へ強制送還されたりし、フィリピン人の妻や子どもが残された。反日感情が高まる中、子孫の日系人は出自を隠し、日本語も封印。証明書類を焼却し、身元確認が困難になったケースもある。(マニラ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む