フェーリクスダーン(その他表記)Felix Dahn

20世紀西洋人名事典 「フェーリクスダーン」の解説

フェーリクス ダーン
Felix Dahn


1834 - 1912
ドイツ作家,法制史家。
法制史の教授を務め、古代ゲルマンの歴史を専門とする。「ローマ攻略戦」(1876年)、「十字軍士」(1884年)等、専門的知識もとにした歴史小説戯曲叙事詩多数書くが、文学的価値より資料的価値を高く評価される。他に法制史に関する専門書も多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「フェーリクスダーン」の解説

フェーリクス ダーン

生年月日:1834年2月9日
ドイツの作家,法制史研究家
1912年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む