ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォトCDシステム」の意味・わかりやすい解説 フォトCDシステムフォトシーディーシステム 写真をコンパクトディスク CDに記録するシステム。イーストマン・コダックが 1990年に開発したもので,対応できるのは 35ミリ判フィルム。ネガ(陰画)やスライドはかさばって整理や収蔵が面倒であるが,フォトCDシステムにデジタル録画すれば 1枚のディスクに 100コマほどの画像が収録できた。また,専用のプレーヤを用いてテレビ画面に再生することができ,拡大・縮小も可能。フィルム消費が激減した今日では利用する機会は少なくなった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by