フォルカークリーゲル(その他表記)Volker Kriegel

20世紀西洋人名事典 「フォルカークリーゲル」の解説

フォルカー クリーゲル
Volker Kriegel


1943.12.24 -
ドイツの音楽家。
ダルムシュタット(ドイツ)生まれ。
15歳でギターを始める。フランクフルト大学にて社会学、心理学哲学を学ぶ。1966年スインギング・オイルドロップスに参加。バイブ奏者デイブ・バイク・セットのコンボ、デイブ・バイク・セットのメンバーとなる。1973年セット解散後スペクトラムを結成。’76年マイルド・マニアック・オーケストラを結成。代表作は「ジャーナル」「ライブ・イン・ベルリン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む