ふぐの子糠漬

デジタル大辞泉プラス 「ふぐの子糠漬」の解説

ふぐの子糠漬

石川県輪島市金沢市白山市などに伝わる郷土料理ゴマフグ卵巣塩漬けにしたのち、2年ほどかけて糠漬けにした珍味伝統製法によりフグ毒素が消え安全に食することができるが、減毒の仕組みについては現代に至るも不明な点が多い。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む