フナずし(読み)ふなずし

世界大百科事典(旧版)内のフナずしの言及

【郷土料理】より

…ハチの子はスズメバチやジバチの幼虫,ザザムシは伊那地方の名物で,天竜川でとるトビケラ,ヘビトンボなど水生昆虫の幼虫である。
【近畿地方】
フナずし琵琶湖産のフナでつくるなれずし(すし)で独特の酸味とにおいがある。 芋棒サトイモの一種のエビイモと棒ダラの煮物で,身欠きニシンを巧みに使ったニシンそばと同じく,生鮮海産魚の入手がむずかしかった時代の京都でくふうされた郷土料理である。…

【フナ(鮒)】より

…産卵期は4~7月で湖岸の浅所や内湖に入って産卵する。琵琶湖名産のフナずしはニゴロブナの未熟卵をもった雌魚を原料としてつくられる。(6)ヨーロッパフナは体色は黄褐色で金属光沢を帯びる。…

※「フナずし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android