フラッグスタッフ(読み)ふらっぐすたっふ(その他表記)Flagstaff

デジタル大辞泉 「フラッグスタッフ」の意味・読み・例文・類語

フラッグスタッフ(Flagstaff)

米国アリゾナ州北部の都市コロラド高原南西端に位置し、標高2000メートルを越える。グランドキャニオン国立公園、バリンジャークレーターへの観光拠点。ローウェル天文台をはじめ、多くの天文観測施設がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フラッグスタッフ」の意味・わかりやすい解説

フラッグスタッフ
ふらっぐすたっふ
Flagstaff

アメリカ合衆国、アリゾナ州北部、ココニノ郡の郡都。人口5万2894(2000)。コロラド高原に位置し、標高は2000メートルを超える。市の北方にはグランド・キャニオン国立公園やサンセット・クレーター国家記念物があり、それらへの玄関口となっている。1894年に市となった。天文学者P・ローウェルによって1894年に設立されたローウェル天文台や海軍天文台の支所フラッグスタッフ天文台などがある。

[菅野峰明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フラッグスタッフ」の意味・わかりやすい解説

フラッグスタッフ
Flagstaff

アメリカ合衆国,アリゾナ州北部の都市。製材がおもな産業で,豆類,ジャガイモ,カラスムギを産する。付近にグランドキャニオン,インディアン遺跡など多くの名所がある。パーキンズ天文台,ノーザンアリゾナ大学の所在地。人口4万 5857 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む