フランクザッパ(その他表記)Frank Zappa

20世紀西洋人名事典 「フランクザッパ」の解説

フランク ザッパ
Frank Zappa


1940.12.21 - 1993.12.4
米国のロック音楽家,歌手,作曲家。
ボルティモア生まれ。
別名Francis Vincent(Jr) Zappa。
10歳の時、カリフォルニアに移住し、カレッジ和声学を修得する。1965年グループ「マザーズ・オブ・インヴェンション」を結成し、異色のアーティストとして有名になる。翌年ファースト・アルバムフリークアウト」を発表し、以後オリジナル・アルバムを40枚以上発表する。’60年代のアメリカン・ロック展開に大きな影響を与える。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「フランクザッパ」の解説

フランク ザッパ

生年月日:1940年12月21日
アメリカのロックミュージシャン
1993年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フランクザッパ」の意味・わかりやすい解説

フランク・ザッパ
ふらんくざっぱ

ザッパ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む