フランコゼッフィレリ(その他表記)Franco Zeffirelli

20世紀西洋人名事典 「フランコゼッフィレリ」の解説

フランコ ゼッフィレリ
Franco Zeffirelli


1923.2.12 -
イタリア演出家,舞台装置家,映画監督。
フィレンツェ生まれ。
ビスコンティ劇団演出助手として舞台装置を担当し、1960年「ロミオとジュリエット」、’61年「オセロ」などシェークピア作品の演出によって国際的名声を得る。また、映画ではシェークスピアの「じゃじゃ馬ならし」(’67年)、オリビア・ハッセー主演「ロミオとジュリエット」(’68年)を続けて監督し、新鮮な映像が好評を博し映画監督としても不動の地位を築いた。監督作品はほかに「チャンプ」(’79年)、「エンドレスラブ」(’81年)などがある。’94年上院議員に当選

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android