フランツボルケナウ(その他表記)Franz Borkenau

20世紀西洋人名事典 「フランツボルケナウ」の解説

フランツ ボルケナウ
Franz Borkenau


1900.12.15 - 1957.5.22
ドイツの思想家,ジャーナリスト
元・マールブルク大学教授。
ウィーン生まれ。
ウィーンの高級官僚の家庭に生まれ、ライプツィヒ大学在学中にドイツ共産党入党。1924〜29年にコミンテルンで活動後、’29年共産党を離党する。その後’20〜30年代半ばまでフランクフルト社会研究所に所属し、大著「封建的世界像から市民的世界像への移行」を発表し、わが国の思想界にも多大な影響を与える。’34年ナチスの政権成立とともにイギリス亡命スペイン内戦にも参加し、「スペイン広場」を発表。一時マールブルク大学の歴史学教授を務め、反共ジャーナリズム運動を続けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む