フレッドウィリアムソン(その他表記)Fred Williamson

20世紀西洋人名事典 「フレッドウィリアムソン」の解説

フレッド ウィリアムソン
Fred Williamson


1938.3.5 -
俳優
インディアナ州ゲイリー生まれ。
プロ・フットボールのカンサス・シティ・チーフズで活躍した後1970年に俳優となり、マッチョ・タイプの役を多く演じている。’75年からは監督製作脚本も手がけ、作品に「Adois Amigos」(’75年)、「Foxtrap」(’86年)がある。テレビには「ジュリア」シリーズに’68年から出演した。他の作品に、「ブラック・サンダー」(’72年)、「ブロンクス・ウォリアーズ」(’82年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む