フレディウェブスター(その他表記)Freddie Webster

20世紀西洋人名事典 「フレディウェブスター」の解説

フレディ ウェブスター
Freddie Webster


1916 - 1947.4.1
米国のジャズ演奏家。
オハイオ州クリーブランド生まれ。
1938年アール・ハインズ楽団に入り、その後ニューヨークに渡る。ジミー・ランスフォードなどの楽団に参加し、「ミントンズ」においてジャムセッションのレギュラー・メンバーとなる。タッド・ダメロンと長年一緒に演奏した幻のトランペッターといわれ、マイルス・デイビス影響を与えた。代表作に「ジミー・ランスフォード」(’41〜43年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む