フレドリッヒ・オーガストルッツ(その他表記)Friedrich August Lutz

20世紀西洋人名事典 の解説

フレドリッヒ・オーガスト ルッツ
Friedrich August Lutz


1901 - 1975
フランスの経済学者。
オーストリア学派の流れを汲み、景気循環論、利子論、企業の投資理論の分野貢献をする。主な著書として「国民経済における景気循環問題」(1932年)、利子論(’56年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む