フロリドール(その他表記)Floridor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フロリドール」の意味・わかりやすい解説

フロリドール
Floridor

[生]1608頃.ブリー
[没]1671.8. パリ
フランスの俳優。本名 Josias de Soulas。地方の小貴族の家に生れ,パリで教育を受け軍人を志したが,俳優となって 1635年ロンドンで成功。 38年マレー座に入ってコルネイユの作品の主役を演じ,43年頃ベルローズの後継者としてブルゴーニュ座に招かれ,その座頭として,ラシーヌなどの作品を品位ある演技で演じた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む