フロレンシオサンチェス(その他表記)Florencio Sánchez

20世紀西洋人名事典 「フロレンシオサンチェス」の解説

フロレンシオ サンチェス
Florencio Sánchez


1875 - 1910
ウルグアイ劇作家
1903年にブエノス・アイレスに移り、ボヘミアンの生活をしながら新聞に寄稿した。’09年にウルグアイ政府の使節一員として渡欧、帰国後ブエノス・アイレスで演劇に専念し、イプセンらの作劇法を駆使してアルゼンチンの社会問題に大きな影響を与え、ラテンアメリカ演劇界に大きな足跡を残した。主な作品には「わが息子は博士」(’03年)、「下り坂」(’05年)など、農村を舞台にし、牧童をはじめとする土着民移民の倫理感の対立を扱ったものが多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む