フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ

共同通信ニュース用語解説 の解説

フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ

噴火地震が多い「環太平洋火山帯」の西南端付近、トンガの首都ヌクアロファから北に65キロほどの場所にある海底火山。米スミソニアン協会によると1912年から数度の噴火が記録され、2014~15年の中規模噴火の後には海面に出ていた二つの小島地続きとなった。周辺の人口は5キロ圏内で230人、100キロ圏内で約8万6千人。22年1月15日の大規模噴火では太平洋岸の広い範囲で津波観測衝撃波欧州にも到達した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む