フンキジャル湾国立野生生物保護区(読み)フンキジャルワンコクリツヤセイセイブツホゴク

デジタル大辞泉 の解説

フンキジャルわん‐こくりつやせいせいぶつほごく【フンキジャル湾国立野生生物保護区】

Bahia Junquillal National Wildlife Refuge》コスタリカ北西部、グアナカステ県にある自然保護区。ニカラグアとの国境に近いフンキジャル湾に面する。内陸部の熱帯および亜熱帯乾燥林と、沿岸部のマングローブの保護を目的として1995年に設置。1999年にグアナカステ保全地域名称で、グアナカステ国立公園サンタロサ国立公園リンコン‐デ‐ラ‐ビエハ火山国立公園などと共に世界遺産(自然遺産)に登録された。フンキリャル湾国立野生生物保護区。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む