フーゴーティーミヒ(その他表記)Hugo Thimig

20世紀西洋人名事典 「フーゴーティーミヒ」の解説

フーゴー ティーミヒ
Hugo Thimig


1854 - 1944
オーストリア俳優
娘ヘレーネ、息子ヘルマン、ハンス共に俳優の俳優一家であり、よく映画にも一家で登場。喜劇的性格俳優で1874年ウィーンのブルク劇場デビュー、ブルク演技様式の形成者となり、支配人も務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「フーゴーティーミヒ」の解説

フーゴー ティーミヒ

生年月日:1854年6月16日
オーストリアの俳優
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む