すべて 

ブリトンチャンス(その他表記)Britton Chance

20世紀西洋人名事典 「ブリトンチャンス」の解説

ブリトン チャンス
Britton Chance


1913.7.24 -
米国の生化学者,ヨットマン。
ペンシルベニア大学教授。
ペンシルベニア州ウィルクス・パル生まれ。
1936年ペンシルヴァニア大学卒業後、’49年同大学生物物理学教授となる。細胞内のミトコンドリアで行われる電子伝達系の研究に従事し、酵素作用における基質との結合実証。’52年ヘルシンキ・オリンピックヨット競技金メダル獲得

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ブリトンチャンス」の解説

ブリトン チャンス

生年月日:1913年7月24日
アメリカの生物物理学者;生化学者

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む