ブレンステッド-ビエラムの式(読み)ブレンステッドビエラムノシキ

化学辞典 第2版 の解説

ブレンステッド-ビエラムの式
ブレンステッドビエラムノシキ
Brφnsted-Bjerrum's equation

溶液反応反応速度に対する溶質の効果を示す式.溶液反応の速度定数kは溶質や反応物質の影響で無限希釈のときの速度定数 k0 とは異なる.いま,反応を活性錯体理論に従って

A + B X生成物

とするとき,

と表す.ここで,γAγBγX はそれぞれA,Bおよび活性錯体 X活量係数である.この式をブレンステッド-ビエラムの式という.もし,反応物質がイオンのときは,それぞれのγは溶液のイオン強度に依存し,デバイ-ヒュッケルの理論によって評価できる.塩効果,酸塩基触媒反応を論じるときの基本式である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 理論

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む